スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2012年07月18日

「すまいるフェスタ」 注意事項

変更個所や付けたし部分があります。    必ず、最後までお読みくださいm(__)m



◆出店規約および注意事項

  〇 出店者は18歳以上、本規約および出店者募集内容・搬入出のご案内など、実行委員会から
    ご案内するブログや書類等の記載のあるルールを守っていただける方に限ります。
    出店者は共同出店者や付添人に関してもルールを守るように全事項を説明する義務を
    負うものとします。同伴者の年齢は問いませんが、お子様の場合の保護・監督責任は
    出店者にあるものとして、まわりの出店者やお客様に迷惑がかからないようにきちんと
    保護・監督をしていただける場合のみ同伴可とします。

  〇 実行委員会およびスタッフが巡回のうえ、出店内容のチェックを行い「手作り品」
    「オリジナル品」ではない出店内容の場合には、当日撤去していただく場合もありますので
    予め、ご了承ください。また、商用不可の生地等を使用しての販売も出来ません。

  〇 暴力団をはじめとする反社会的勢力の役員、重要な地位の使用人またはこれらに準ずる
    顧問等関係者の方、または反社会的勢力と社会的に避難されるべき関係を有している方
    またはそれらの方に業務の全部または一部を委託されている方については、出店して
    いただけません。

  〇 BGM・放送など音響装置の使用は、近隣ブースへの迷惑となりますので
    禁止します。ラジカセ・拡声器の使用も禁止します。   

  〇 体育館内での飲食は不可です。ただし、2階の観覧席・踊場・体育館の外は可です。
    歩きながらの飲食もご遠慮願います。指定されている場所以外は飲食厳禁ですので、
    ご注意ください。また、体育館内 「土足厳禁」 となっております。
    各自でスリッパなどをご持参ください。

  〇 体育館内の電気・また使用許可以外の部屋は、無断で使用しないでください。

  〇 会場内での喫煙はできません。所定の喫煙コーナー(外)でお願いいたします。

  〇 出店者とお客様間の品物の取り置き・金銭のやり取り・品物の売買に関して、実行委員会・
    イベント関係者は責任を負いません。両者間で誠意と責任を持って行ってください。

  〇 盗難には十分注意し、金品・貴重品の自己管理を徹底してください。
    また、近隣のブースの什器などを間違えて持ち帰らないように、注意してください。
    実行委員会・イベント関係者は、盗難被害などの責任は負いません。


  〇 会場内での病気やけが、事故について実行委員会・イベント関係者は責任を一切負いません。
    イベント開催中の事故・紛失・傷病等に関し、実行委員・イベント関係者
    イベント利用施設の責任を免除し、損害賠償等の請求を行わないことに同意した上で出店を
    お申込みください。出店のお申込みいただいた時点でこの事項について同意したものと
    みなします。

  〇 会場施設や貸与物(展示場の机など)を汚損・破損された場合、原状復旧にかかる費用を
    負担していただきます。塗装面を傷めた場合も同様です。

  〇 基本的には、体育館内ですので開催いたしますが、天災、その他不可抗力により、会期を
    変更または開催を中止することがあります。中止せざるを得ない場合のみ、当日の朝、
    ブログ・お電話にて各出店者へご連絡いたします。
    実行委員会は、これによって生じた損害の補償や費用の増加、その他不利な事態に陥る
    などに対する責任を負わないものとします。なお、すまいるフェスタ開催を事前に中止した
    時は、既納出店料金の一部を返金いたします。

  〇 決められた時間があります。時間厳守でお願いいたします。

  〇 イベント中の勧誘なども、一切禁止です。

  〇 すまいるフェスタに関するお問い合わせは、実行委員会までお願いいたします。
    市役所・体育館へのお問い合わせは、ご遠慮ください。




  

Posted by すまいるフェスタ実行委員 at 23:54Comments(0)注意事項

2011年08月03日

注意事項

◆出店規約および注意事項

  〇 出店者は18歳以上、本規約および出店者募集内容・搬入出のご案内など、実行委員会から
    ご案内するブログや書類等の記載のあるルールを守っていただける方に限ります。
    出店者は共同出店者や付添人に関してもルールを守るように全事項を説明する義務を
    負うものとします。同伴者の年齢は問いませんが、お子様の場合の保護・監督責任は
    出店者にあるものとして、まわりの出店者やお客様に迷惑がかからないようにきちんと
    保護・監督をしていただける場合のみ同伴可とします。

  〇 実行委員会およびスタッフが巡回のうえ、出店内容のチェックを行い「手作り品」
    「オリジナル品」ではない出店内容の場合には、当日撤去していただく場合もありますので
    予め、ご了承ください。

  〇 暴力団をはじめとする反社会的勢力の役員、重要な地位の使用人またはこれらに準ずる
    顧問等関係者の方、または反社会的勢力と社会的に避難されるべき関係を有している方
    またはそれらの方に業務の全部または一部を委託されている方については、出店して
    いただけません。

  〇 BGM・放送など音響装置の使用は、近隣ブースへの迷惑となりますので
    禁止します。ラジカセ・拡声器の使用も禁止します。   

  〇 体育館内での飲食は不可です。ただし、2階の観覧席・踊場・体育館の外は可です。
    歩きながらの飲食もご遠慮願います。指定されている場所以外は飲食厳禁ですので、
    ご注意ください。また、体育館内 「土足厳禁」 となっております。
    各自でスリッパなどをご持参ください。

  〇 体育館内の電気・また使用許可以外の部屋は、無断で使用しないでください。

  〇 会場内での喫煙はできません。所定の喫煙コーナー(外)でお願いいたします。

  〇 出店者とお客様間の品物の取り置き・金銭のやり取り・品物の売買に関して、実行委員会・
    イベント関係者は責任を負いません。両者間で誠意と責任を持って行ってください。

  〇 盗難には十分注意し、金品・貴重品の自己管理を徹底してください。
    また、近隣のブースの什器などを間違えて持ち帰らないように、注意してください。
    実行委員会・イベント関係者は、盗難被害などの責任は負いません。


  〇 会場内での病気やけが、事故について実行委員会・イベント関係者は責任を一切負いません。
    イベント開催中の事故・紛失・傷病等に関し、実行委員・イベント関係者
    イベント利用施設の責任を免除し、損害賠償等の請求を行わないことに同意した上で出店を
    お申込みください。出店のお申込みいただいた時点でこの事項について同意したものと
    みなします。

  〇 会場施設や貸与物(展示場の机など)を汚損・破損された場合、原状復旧にかかる費用を
    負担していただきます。塗装面を傷めた場合も同様です。

  〇 基本的には、体育館内ですので開催いたしますが、天災、その他不可抗力により、会期を
    変更または開催を中止することがあります。中止せざるを得ない場合のみ、当日の朝、
    ブログ・お電話にて各出店者へご連絡いたします。
    実行委員会は、これによって生じた損害の補償や費用の増加、その他不利な事態に陥る
    などに対する責任を負わないものとします。なお、すまいるフェスタ開催を事前に中止した
    時は、既納出店料金の一部を返金いたします。

  〇 すまいるフェスタに関するお問い合わせは、実行委員会までお願いいたします。
    市役所・体育館へのお問い合わせは、ご遠慮ください。




  

Posted by すまいるフェスタ実行委員 at 13:52注意事項